2021年 02月 09日
最新版!チーズまんじゅうラインナップ
最近、チーズまんじゅう”チーズたまご”のご注文を続々といただいているのに比例して、
ここからは、店頭orお電話でのご予約でしか入手できないフレーバーのご紹介です。
通販で取り扱っているフレーバーにはない、また違った美味しさ!!
黒糖(170円):これはスタッフ(の心の中)ランキング第1位!
ブログ内のチーズまんじゅうのご紹介記事へのアクセス数が急上昇・・・!!
皆さんご興味をお持ちいただきありがとうございます
ここで改めてチーズたまごの各フレーバーをご紹介したいと思います!

プレーン(150円):クリームチーズをオリジナルのクッキー生地で包み、さっくり香ばしく焼き上げています。
皆さんご興味をお持ちいただきありがとうございます

ここで改めてチーズたまごの各フレーバーをご紹介したいと思います!

チョコ(170円):オレンジピールをミックスしたクリームチーズをココアのクッキー生地で包んでいます。
濃厚なチョコレートの味わいの後にオレンジの爽やかさが広がる美味しさです。
ブラックペッパー(160円):黒こしょうをミックスしたクッキー生地でクリームチーズを包んでいます。
ピリリとした大人の味。お酒にも合いそうです!
抹茶(170円):宮崎県新富町の「もりもっ茶」さんのオーガニック抹茶に、
抹茶(170円):宮崎県新富町の「もりもっ茶」さんのオーガニック抹茶に、
ホワイトチョコを合わせたクッキー生地でクリームチーズを包みました。
爽やかなお茶の香りが濃厚クリームチーズとなぜかよく合うのです。
コーヒー(170円):コーヒーとアーモンドダイスをミックスしたクッキー生地でクリームチーズを包みました。
この組み合わせはまるでティラミスのよう
ブルーチーズ(170円):ゴルゴンゾーラチーズ(ピカンテ)をクリームチーズにミックス、

ブルーチーズ(170円):ゴルゴンゾーラチーズ(ピカンテ)をクリームチーズにミックス、
それをクッキー生地で包んで仕上げにはちみつをトッピング。
こちらもワインに合うと思いますよー!
ここからは、店頭orお電話でのご予約でしか入手できないフレーバーのご紹介です。
通販で取り扱っているフレーバーにはない、また違った美味しさ!!
黒糖(170円):これはスタッフ(の心の中)ランキング第1位!
クッキー生地に沖縄県産黒糖をぜいたくにミックス。
コーヒーや緑茶、牛乳などにも相性抜群です。
友人にお土産として渡すと必ず、「黒糖が一番美味しかった!」とほめられてます

ぜひ一度は召し上がっていただきたいです!
あん抹茶(170円):こちらももちろん「もりもっ茶」さんの「もりまっ茶」を練り込んだクッキー生地を使っております。
中のクリームチーズに粒あんをミックス、和風なチーズまんじゅうに仕上げました。
あん抹茶(170円):こちらももちろん「もりもっ茶」さんの「もりまっ茶」を練り込んだクッキー生地を使っております。
中のクリームチーズに粒あんをミックス、和風なチーズまんじゅうに仕上げました。
トッピングにはけしの実!
シナモン(160円):スパイスシリーズ、もう一つありました。
シナモン(160円):スパイスシリーズ、もう一つありました。
クッキー生地にシナモンを練り込み、クリームチーズを包んで焼き上げました。
以前はレギュラー商品でしたが、今はご注文があった時だけお目見えする、知る人ぞ知る大人の味です
以上、現在販売中の9種類のフレーバーのご紹介でした。
以前はレギュラー商品でしたが、今はご注文があった時だけお目見えする、知る人ぞ知る大人の味です

以上、現在販売中の9種類のフレーバーのご紹介でした。
ご注文の際の参考にしていただければ幸いです

by caffe-trieste
| 2021-02-09 15:09
| チーズまんじゅう"チーズたまご"